ENTRY

No. 02

営業職
F.Y/2024年入社

横浜市立大学
国際教養学部卒

自分の性格を一言で

楽観的!

尊敬する先輩たちに囲まれ、
営業力を磨いていく。

  • Q1

    どんな大学時代を
    過ごしましたか?

    3歳から続けているフラダンスを大学でも楽しみたいという思いから、フラダンスサークルを立ち上げ。SNSを通じて部員を募集し、集まった人たちにフラダンスを教えるのが楽しかったですね。また、都市開発を学ぶゼミで、横浜市内でフィールドワークをしたり、改善提案に取り組んだりもしました。

  • Q2

    就職活動の軸は何でしたか?

    就活の軸は、稼げること。明確に欲しいものがあったわけではないのですが、東京で自立して生きていくにはお金が必要だし、フラダンスのためにいつかハワイにも行きたい。そう考えると、若くて元気なうちにできるだけ稼げたらと思ったのです。だから、見ていたのは給与だけ。福利厚生や休日はほとんど重視していませんでした。

  • Q3

    TFDに入社を決めた
    理由を教えてください。

    インセンティブの割合が高かったことが決め手です。ただ、それだけではありません。同等レベルの企業は他にもあったのですが、企業としての誠実さを最も感じたのがTFDでした。とくに印象的だったのは、質問への対応。率直に「きついですか?」と聞いたところ、「そうですね」とおっしゃったんです。きついと分かった上で入社したいならいいと思うって。そのストレートさと、なんでも答えてくれる安心感に、ここで働きたいと強く思ったのを覚えています。

  • 電話営業から、
    営業の基礎を学んでいく。

  • Q4

    入社してから
    現在までの仕事内容は?

    入社後は、会社や管理物件について勉強したり、電話営業のロールプレイングをしたり、1週間程度の研修からスタート。それ以降は、電話営業の実践です。自分のアポイントから初契約につながったのは、入社して5ヶ月目のことでした。とても忙しいお客様で、粘り強く電話をしてようやく交渉の機会を獲得。交渉自体は上司が担当するのですが、数回の交渉を経て、念願の初契約になったときは本当にうれしかったですね。まず目指すのはアポイントの獲得ですが、そのアポイントが契約というゴールにつながっていく。営業の基礎を、今まさに習得しているところです。

  • Q5

    印象に残っている出来事は?

    入社1ヶ月も経たない頃、初めてアポイントが取れた時のことは今でも忘れられません。最初のうちは指導の一環で先輩がモニターとして電話の内容を聞いていてくれるのですが、交渉場所を決める際に「ここがいいよ!」とスマホの画面を出してくださるなど、電話中にたくさんアシストしてくださって。そのおかげでなんとかアポイントが取れて電話を切ると、その瞬間に先輩方が立ち上がって、まるで自分のことのように喜んでくださったんです。ここで頑張っていきたいと改めて思えた出来事でしたね。

  • 経験を重ねるうちに、
    自分の成長も実感。

  • Q6

    どんな時に成長を感じますか?

    最初は断っていたお客様が、電話で話しているうちに「そこまで言うなら」とアポイントにつながると、自分の成長を実感しますね。とくに最初の頃は、自分で作成した電話営業用のスクリプトを読むだけで精一杯だったのですが、だんだんお客様と自然に話せるようになってきて、アポイントの獲得率も少しずつ上がってきています。

  • Q7

    TFDにはどんな社員が
    働いていますか?

    入社して驚いたのは、切り替えの早さ。普段、デスクで仕事をしている時は真剣な表情の上司が、お客様先では全開の笑顔で対応していて「こんなに笑うの!?」とびっくりしたくらい。しかも、飲みに行くとまた全然違う表情を見せるので、それだけ目の前の出来事一つひとつへの集中力が高いのだと感じます。

  • 憧れる先輩たちの背中を
    追いかけたい。

  • Q8

    TFDのどんなところが
    好きですか?

    尊敬できる先輩がたくさんいるところです。同じフロアで電話営業をしていると、他の先輩が話している声も聞こえてくるのですが、お客様に伝えている内容やアポイントの取り方など、耳を傾けているだけで勉強になることがすごく多くて。また、皆さん気さくで、質問をするとどんな時も手を止めて真剣にアドバイスをしてくれるんです。憧れる先輩が周りにたくさんいて、話を聞ける環境がある。それが、TFDの一番の魅力だと思いますね。

  • Q9

    今後の目標について
    教えてください。

    20代で年収1,000万円。これが、入社前からの目標です。今はまだ夢のまた夢ですが、TFDに入社して稼いでいる先輩方の背中を見て、「自分の頑張り次第なんだ」って実感できただけでも、夢に一歩近づいた気持ち。現在はまだ電話営業のみですが、今後は少しずつ自分で交渉まで担うようになっていくため、難度がさらに高くなります。それでも、目標達成に向けて挑戦してみたい。いつか、私が憧れる先輩たちと肩を並べられるように、成長していきたいです。

  • Q10

    休日は何をして
    過ごしていますか?

    休日は、大学時代の友達やバイト時代の友達とご飯に行くことが多いですね。普段職場ではできない女子トークに花を咲かせています。また、お正月やゴールデンウィークなどの大型連休は、富山の実家に帰省。3歳からフラダンスを教わっている先生にレッスンをしてもらうなど、好きなことに没頭できる時間を大切にしています。