念願のマイホームで、
家族と愛犬と
憩いの時間。

-
マイホームで愛犬と
最近、新築でマイホームを購入しました! マイホームの購入と同時に、念願だった犬との暮らしを始めました。犬種は、日本スピッツ! まだ子犬ですが、帰宅後に近所を散歩するのが日々の楽しみです。
-
バッティングセンター
休日に家族でバッティングセンターに行くことも。運動にもなりますし、球を打って、スカッとするのが良いリフレッシュになっています。
ENTRY
INTERVIEW | 08
K.H/2014年入社
沖縄国際大学
産業情報学部
INTERVIEW | 08
K.H/2014年入社
沖縄国際大学
産業情報学部
上司や先輩の
フォローもあり、
安心して働ける!
入社の決め手は?
収入と働き方の
バランスの良さ!!
聴覚障害があるものの日常生活や業務は問題なく行えるため、就職活動は一般選考で受けていました。TFDの選考でも、障がいに関する確認はありましたが区別されることはなく、丁寧に対応してもらえたことが印象的でしたね。また、最初は営業職志望でしたが、内勤総合職を勧められ、収入と働き方のバランスなどをトータルで考えた結果、内勤総合職での入社を決めました。
TFDの魅力は?
障がいを抱えていても安心して働ける。
担当している業務は、マンションの管理業務です。オーナー様や入居者様、修繕を依頼する業者の方から電話がかかってくることが多く、はじめは聞き取りづらいこともありましたが、上司や先輩がすぐにフォローしてくれるため、安心して働くことができました。3年目にもなると経験値も上がり、相手が言おうとしていることが予測できるため、多少聞き取りづらくてもスムーズに会話できるようになりましたね。
念願のマイホームで、
家族と愛犬と
憩いの時間。
最近、新築でマイホームを購入しました! マイホームの購入と同時に、念願だった犬との暮らしを始めました。犬種は、日本スピッツ! まだ子犬ですが、帰宅後に近所を散歩するのが日々の楽しみです。
休日に家族でバッティングセンターに行くことも。運動にもなりますし、球を打って、スカッとするのが良いリフレッシュになっています。
他の社員のインタビューを読む